穀野菜
中心食は癌の原因になる!
という記事が、とある最新医学情報に記載されていた。
またか・・・・この手のインチキ情報。
この記事を見て、そうなんだ!と思ってしまった人がどのくらいいるのだろう?
あたかも、野菜が癌の危険因子のような印象を与えますが、そんなわけないでしょう。
要は、食べ方の問題であって、野菜が危険なのではありません。
昔の日本人の野菜の食べ方を検証してみてください。
サラダのような食べ方はしていません。
漬物、糠漬、天日干し、味噌汁や煮物など、陰陽の調和を図って食べていました。
煮物の味付けに砂糖を使うこともなかったですし、外国からの輸入野菜やハウス物など問題外です。昔から、地産地消です。その土地の、季節の物を食べていたのです。
そういうことの検証は全くせずに、ラドンやラジウムなどの自然放射線を含有しているからたくさん食べると危険だなどという見解を、うのみにするほうがおかしい。
昔の日本人など、穀野菜しか食べてなかったのですから、絶滅しているはずですし、何より広島、長崎は見事な復興を遂げているではないですか。自然放射線どころではないのですから。